つしまファミリーサポートセンター

ファミRing

ファミサポだより

 あなたの子育て応援します。

 【依頼会員】子育ての手助けをしてほしい方

 【援助会員】子育てのお手伝いをしたい方

 会 員 募 集 中 !!

 援 助 内 容

  ★保育施設・学校・塾等の送迎

  ★保育施設の開始前や終了後又は学校の放課後の子どもの預かり

  ★保護者の病気や外出時及びリフレッシュの場合の子どもの預かり

  ★冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際の子どもの預かり

まずは、お問い合わせを

 えがお まんたん
つしまファミリーサポートセンター TEL 0920-58-0686

ファミリーサポートセンターの会員を募集します

ファミリーサポートセンターとは

子ども(生後4か月から小学6年生まで)の育児援助を受けることを希望する方(依頼会員)と当該援助を行うことを希望する方(援助会員)との相互援助活動に関する連絡、調整を行うものです。(サービスは有料となります。)

〇依頼会員(子育ての援助を受けたい人)
  • 市内居住で生後4か月~小6年生までの子どもさんを育児されている方
〇援助会員(子育ての援助を行いたい人)
  • 「人の役に立ちたい人」
  • 活動に理解と熱意がある方
  • 自宅で子どもを預かれる方
  • センター指定の講習を受けて頂ける方(保育士等有資格者は免徐科目あり)

※両方会員になることも可能です。

どういう育児援助が受けれるの?

援助内容の例

・保育所の送迎など ・保育所の開始前や終了後又は学校の放課後の子どもの預かり ・保護者の病気など急用時の子どもの預かり(病児、病後児、家事援助はできません)・塾や習い事の送迎 ・買い物、外出、リフレッシュなどの預り など

援助活動範囲

・預かる場所は、援助会員の自宅または依頼会員宅 ・合意により安全が確保できる場所 ・宿泊、家事援助なし ・補償保険有
*料金は直接会員同士での支払いになります

利用料金
  午前6時~午前7時 午前7時~午後7時 午後7時~午後10時
平日

800円

700円

800円

土・日・祝日・年末年始

900円

800円

900円

※複数の子どもを預ける場合は、2人目から半額
※送迎(1回200円)、おやつ代など実費負担

会員になるには

依頼会員・援助会員ともに登録(無料)が必要です。
なお、市内在住であること、講習会の受講など条件があります。
詳しくは下記までお問合せください

援助活動の基本的な流れ

依頼会員さんがセンターに利用の申し込みをします。
センターが条件に合った援助会員さんを探し、活動の依頼をします。
センターから依頼会員さんに、援助会員さんの紹介をします。

センターから依頼会員さんに、援助会員さんの紹介をします。
依頼会員さんは、事前打ち合わせの結果をセンターに報告してください。(センターが、援助活動の内容を正確に把握しておくため)
決まった日時に援助活動を行います。
活動終了後、援助会員さんが「活動報告書」を記入します。
依頼会員さんは、報告書の内容を確認し、署名・報酬の受け渡しをします。
依頼会員さんは、「活動報告書」3枚綴りのうち、依頼会員用の用紙を受取ります。
援助会員さんが活動後1週間以内に「活動報告書」のセンター用控えを返信用封筒にて送付してください。

活動における注意事項

会員からの活動予定の連絡について

援助活動を行う場合は、事前に必ずどちらかの会員が活動の予定をセンターに連絡して下さい。
センターへの連絡なしに行われた援助活動はファミサポの活動として認められず、活動中にケガや事故が起きた場合でも、保険での補償は適用になりません。

活動報告書の提出について

援助会員は、援助活動終了後、1週間以内に活動報告書(センター用)を返信用封筒にて送付してください。やむを得ない理由により、活動報告書の提出が遅くなる場合は、センターまで連絡をお願いします。可能であればFAXで送付し、早急に原本を提出するようにして下さい。

センター閉所時、援助会員による急なキャンセル対応について

ファミサポの活動は、公的な機関や民間業者などが提供するサービスとは異なり、地域住民同士での助け合い活動です。その為、依頼会員が援助を希望する日時に必ず援助を受けられるというものではありません。また、援助をお願いしていたにも関わらず、援助会員の体調不良や様々な都合により、急遽、援助が受けられないという場合も出てきます。土日、祝日などセンターが休みの場合は対応ができませんので、そのことを十分に理解した上での利用をお願いいたします。

住所の変更や子どもの追加登録の連絡のお願いについて

会員登録されている方で、住所や電話番号など登録内容に変更があった際は、必ずセンターへご連絡下さい。また、会員登録後、子どもが増えた場合も同様です。登録をしていない子どもへの援助活動はできませんので早めにご連絡下さい。

援助会員による食事の提供について

援助活動の時間帯によっては、食事をはさむ場合がありますが、援助会員が作った食事(飲料も含む)を、依頼会員の子どもに与えることは出来ません。食事が必要な場合は依頼会員が準備したものを与えるようにして下さい。

※援助会員が調理した飲食物を与えた結果、依頼会員の子どもが食中毒などを起こして入院や通院が必要になった場合は、保険での補償は適用になりません。

留守番電話での対応について

センターの開設時間は、月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時30分までとなっています。(祝日、12月29日から翌年1月3日までを除く)

時間外、休日は留守番電話での対応となりますので、ご用件のある方はメッセージを残して下さい。氏名(フルネーム)、会員番号を忘れないようにご注意下さい。

必要な場合は、センターより折り返しご連絡させていただきます。

活動報酬の計算例

(例1)平日の17:30~19:00まで預かった。(依頼会員宅)
活動時間

17:30~19:00(1時間30分)

計算方法

700円×1.5時間=1,050円

交通費

200円

計1,250円

(例2)日曜日の6:30~12:00まで預かった。(援助会員宅)
活動時間

6:30~12:00(5時間30分)

計算方法

900円×1時間+800円×4.5時間

計4,500円

(例3)祝日の18:50~21:30まで預かった。(依頼会員宅)
活動時間

18:50~21:30(2時間40分)

計算方法

900円×3時間=2,700円

交通費

200円

計2,900円

(例4)平日の17:10~19:10まで預かった。(援助会員宅)
活動時間

17:10~19:10(2時間)

計算方法

700円×1時間+800円×1時間

計1,500円

(例5)平日の15:15に自宅を出発し、保育園に迎えに行き、19:25まで依頼会員宅で預かり、依頼会員が19:40に帰宅した。
活動時間

15:15~19:40(4時間25分)

計算方法

700円×3時間+800円×1.5時間=3,300円

交通費

200円

計3,500円

(例6)平日の15:00に自宅を出発し、保育園に兄弟2人を迎えに行き、夫と2人で自宅で預かった。19:30に依頼会員が迎えに来た。
活動時間

15:00~19:30(4時間30分)

計算方法

700円×4時間+800円×0.5時間=3,200円
350円×4時間+400円×0.5時間=1.600円
3,200円+1,600円=4,800円

交通費

200円

計5,000円

(例7)平日の16:00に自宅を出発し、保育園に迎えに行き、自宅で預かり、20:00に依頼会員宅へ子どもを送り、20:30に帰宅した。
活動時間

16:00~20:30(4時間30分)

計算方法

700円×3時間+800円×1.5時間=3,300円

交通費

200円

計3,500円